リレー講義

普段は聞くことができない外国語学部の先生方の講義、様々な業界でご活躍されている卒業生の方々によるリレー講義!大阪から世界に広がるおもしろくてためになる講義をぜひ聞きにきてください!
企画場所 | 講義棟 1F大講義室 |
企画日時 | 10月2日(土) 13:00~18:00 10月3日(日) 10:00~14:50 (詳細は下のタイムテーブルをご確認ください) |
- スマートフォン・携帯電話はマナーモードにして、音が鳴らないようにしてください。
- 途中入場退場は原則禁止です。
この企画はZoomを用いた配信も行います。Zoomでの視聴を希望される方は以下のフォームにご回答ください。
タイムテーブル
タイムテーブルは今後変更される可能性があります
10月2日(土)
13:00~13:50 | 宗教から見た東南アジアの歴史と現在~過激な仏教とポップなイスラーム~ 外国語学部教員 |
14:00~14:50 | アラブ世界と東アフリカの物語 外国語学部教員 |
15:00~16:00 | ビルマ文学と歩んだ半世紀 南田みどり先生(大阪大学名誉教授) |
16:10~17:00 | 多文化コミュニケーションで世界とつながる 印南敬介さん(株式会社スーパーステーション ディレクター/一般社団法人ナレッジキャピタル 総合プロデューサー首席補佐/大阪大学COデザインセンター招へい教員) |
17:10~18:00 | 先生方の滞在記 外国語学部教員 |
10月3日(日)
10:00~11:00 | 演劇から見るヨーロッパ 外国語学部教員 |
11:10~12:10 | ユーラシア食文化問答 外国語学部教員 |
12:30~13:30 | 大阪弁の魅力を探る ~コトバは文化だ!~ 寺谷一紀さん(フリーアナウンサー/追手門学院大学客員教授) |
13:50~14:50 | やさしい日本語で伝える 小川真由さん(フリーアナウンサー) |